出来事

11月15日(土曜日)
今月もばたばたしていますが、はっきり言って会社のせいです(笑)
いつ休めるのか見当もつかない。これだけ働いてるのになんで…
社員も一人辞め、二人辞め…比例して仕事の持ち分も増えて…
と、愚痴を言ってもしかたがないですね。とりあえず仕事をどんどんこなしていくと
面白かったりもします。
でもやっぱり人間には休暇も必要。いろいろ用事もたまっています。
とにかくバイク乗って頭に溜まってるもやもやを吹き飛ばしてしまいたいですね。
11月23日(日曜日)
今日は前日になって休める事が解ったので、紅葉ツーリングを決行しようと
約束していた人に連絡するも、前日では遅すぎて帰省されていました…
とりあえず天気もいいし、せっかくだから秋月に紅葉を見に行ってきました。
午前中は別件で北九州までドライブ。昼からR6を出してきて出発です。
けっこう温かったのでツナギは着ずに冬用のジャケットで大丈夫。

秋月に着くまでワインディングを楽しむ。温度は低いので程々に(笑)
秋月ではコーヒー飲みつつ散策。紅葉を探しては写真に収める。あ〜カップル多いな〜(笑)
帰りに、信号待ちで横の車が動きがおかしいので先に行かせる。で、じわっとアクセル開けていって
ちょっといつもより引っ張り気味で抜いてみる。おー自然にウイリーしてます。2速でやめる。
(笑)ウイリーしながら抜かれた軽は次の信号待ちで追いついてきてもすごーく後ろに止まっています。

しかし、気温が低いとやっぱりパワフルなんでしょうか?密度が高くなって単位体積あたりの酸素量が
増えるからよく燃える、かと。インタークーラーもそういう理屈なんですよね。
あ、今日は誕生日だったから、誕生日メモリアルツーリングになる訳ですね…