
- 6月15日(日曜日)
- 今日はいよいよ伊万里大橋ツーリングです。
広島のとくさんが参加できる予定だったのでとても楽しみにしていました。
広島の友達とこちらの友達がお互いに友達になってくれたら私としてもとても嬉しいのです。
土曜の内にとくさんは我が家に移動する予定でしたが、土曜日は終日広島方面で雨。
そこで15日当日日帰りで参加の計画になりました。
とくさんにハードスケジュールを強いることになるのでは、と心配していましたが。
15日当日朝、とくさんより連絡があり、「今、下松SAだけど、雨、霧、低温、でペース上げられず
予定時間にも間に合いそうにないし…今回は残念ながらここで引き返します」との知らせ。
残念…ですが「秋吉台ツーリング」が控えています。これなら場所も福岡と広島の間辺りなので
ぜひぜひ今度こそ!
さて、ツーリングですが、Vテックさん、くうがさん、Bashさん、ジュベルさん、レジェンドさん、
それから名前聞き忘れてしまいましたが赤いニンジャの方、それから国見道路で合流した
前回の志賀島ツーの時のCBRの方、それから私、の8人(及び8台)の、結構な人数になりました。
(あれ?書き忘れた人いませんよね?(笑))
「バイク」のページでも書いていますが、伊万里大橋を渡り国見道路をスポーツ走行(笑)
その間の移動にもけっこう楽しめそうな道が沢山ありましたが、車も多く、マスツーリングなので
車を抜き出したら後ろの方ではぐれる人が出ても面白くないので、ほとんど車を抜く事なしに
ツーリングは進められました。地元のくうがさんにプランや先導をしてもらって助かりました。
あ、昼食のラーメンは、とんこつ味なのにさっぱり系で美味しかったです。
噂の餃子は、もう少し小さい方が一口で食べられていいかも、とか思いました。でも美味しかったです。
そういえば警察見ませんでしたね。
いや〜楽しかったです。また機会が有ればツーリング行きましょう!あ、秋吉台!
- 6月1日(日曜日)
- 5月25日、31日と、伊万里大橋ツーリングが天候に祟られ順延になってしましました。
明けて6月1日は朝は少し曇っていましたがすぐにいい天気に。
これは出撃しなくては、とバイクを出しているとVテックさんもちょうどバイクを出そうと。
「…いきますか〜」「…いきましょう〜」ということでミニツーリング。
山は昨日の台風で木ぎれとか葉っぱが道に散っているかも、と言うことで
海方面に。若松の綺麗な橋を通ってひとっ走り。
日差しは強かったですが、さわやかな風が吹いて、過ごしやすい日でした。
昨日がこの天気だったら最高のツーリングになったんだろうな〜と思うと
残念ですね。


