
- 8月9、10日(土・日曜日)
- 今日は広島にR6で遊びに行く日、なんですが空はどんより今にも降りそう。時々降ってるし
予報では福岡は今日は朝から晴れるハズ。とりあえずなんとかちらっと青空が見えてきたので
利さんのお店に行ってタイヤ交換。そして道も乾いてきたし、青空のエリアも広がってきたので
お店からまっすぐ広島に出発。
タイヤ交換したばかりなので、しかもまだ所々ウエット路面なので気を使いながら走る。
しっかしタイヤ交換すると、新品のタイヤは真ん中がとんがってるので、すっとバンクしますね。
うわ〜走りやすい〜。
高速に乗って北九州の長いトンネルを抜けたとたん、そこは雨。でも、向こうの空は明るいから、
もう少し頑張ったら雨のエリア抜けるハズ!と思って飛ばす。車もガンガン抜く(車の後ろにいると
跳ね上げる水しぶきを浴び続ける事になるので)
もう少し行けば、と思い続けて中国道から山陽自動車道に別れる頃からやっと雲がなくなって来ました。
佐波川SAで休憩して、それからは快適に走る。要するに日本海側はずっと雨もしくは曇りだったのね。
廿日市ICで高速降りて広島市内を通り抜ける。ちょっと変わっていますね。西広島バイパスも
延長工事がかなり進んでる様子。でも市内抜けるまで伸ばさないと結局同じく最後で渋滞。
やっととくさん邸に到着。近くの実家にいる、との事なのでそこに移動。奥さんと子供は先に
奥さんの実家に帰省していて暇そうなとくさん登場(笑)。フェンダーの仕上げクリヤーを吹いています。
あ、再生中のペプシガンマも見せて貰いました。
夕食はとくさん達と近くで話題になっているらしい回転寿司に行く。ネタがいろいろ考えてあって
見てるだけでも楽しかったです(笑)
夕方は峰さんとO田君夫妻と5ヶ月の息子(かわいい〜!)と小田くん(弟)がやってくる。
翌日(10日)朝からとくさんと私でバイク2台で出発して、他の2台と落ち合い、(峰さん、マスピーさん)
M下さんの初盆の為M下さんの実家に向かい、O田君一家と合流。
そこからもみの木森林公園に上がる。が、情報が入ってきて、もみの木に上がる途中の国道186で
峠走り屋の重大事故が最近続発しているので、今日は警察がかなり動員されているから気を付けるよ
うに、との事。車を抜かずにゆっくり走っていたら、途中で検問していて、バイクだけ停められて
「このところバイクで峠の事故が続発しています。楽しんでいるのは解りますが命まで懸けてする事じゃ
ないから、あなた達も気を付けてください」とビラを渡される。凄い状態のバイクの写真ばかり…
検問抜けてからはそれなりにツーリングペースで気持ちよく走って森林公園に着。
O田一家は上のキャンプ場で友達とバーベQ。私達はロッジの食堂で冷やしそばとか食べる。
しばらくしてからO田くんのバーベQ現場を襲撃する(爆)乱入?
それからもみの木森林公園をみんなで降りたところで解散。私はすぐそばの吉和ICから高速に乗り
天気も快晴で風はからっとしていて快適だったので気持ちよく飛ばしてさっと帰宅しました。
それからバイクの大掃除。雨にあったのでチェーンオイルとかも補給して。
しかしダンガンマウス初期メンバー全員揃ったのはけっこう久しぶりでしたね。
あ、もちろんM下さんを除いて、の話ですが…


