出来事

1月24日(土曜日)
今日は昨日の続きですが、午前中4軒、午後4軒と昨日よりさらにハード。適当に調査を済ませると
あとで図面を書くときに困るのできっちり手は抜かず時間短縮を計ります。
でもやはり時間が足りず昼ご飯はまたパンを詰め込む(笑)
午後から調査に入った家で、バイクの写真やらポスターやら貼られている部屋がありました。
「XR−71」憶えていますか?RGVガンマ500の開発コード。そう、その時代のものばかり並んでいます。
それもスズキのものばかり。このころ私もガンマ250V型ウオルターウルフカラーに乗っていました。
私と同世代の人が住んでいたのかな?今では物置状態でしたので、その人は家を出たのでしょうね。
…と感傷にひたっている暇もなく仕事仕事(笑)

私ともう一名は他の仕事の納期が迫っているため夕方から電車で福岡まで帰りました。
熊本駅…なんだか渡り通路だけパンチングメタルとか使って未来的なんですが他はしょぼいぞ?
新幹線駅と合わせて建て替えるのかな?駅前も再開発で規制がかかっているのか広大な空き地が
転々と…ホテルの部屋から写真を撮ってみましたが、とても駅前の一等地とは思えませんでした(笑)

1月23日(金曜日)
昨日深夜から熊本に出張して現場調査です。一つの地区に調査対象建物が集中しており、
工期も短いため人員をまとめて送り込み調査を済ませることに。動かせる人間は総動員で。
深夜3時前に(もう朝?)熊本駅前のビジネスホテルにたどり着き(先発隊は9時頃着いていた)
風呂入ってバタンキュー。朝は6時半に起きて朝食を取り8時半にホテルを出発。
早起きし過ぎ?いつも5時半に起きてるんで(笑)。車の中で寝てたし。
午前中の仕事が押して、食事をとる時間がピンチ。しかたなく近くのファミマでパンを詰め込む。
日が陰るとやっぱり冷たい。手が痺れてペンが思い通りに動かない〜。
その日は無事午前中3軒、午後3軒を片づける。
夕食後、熊本の友達とホントに久しぶりに合い話が弾む。1年ちょっと見ていなかったのですが
あまり変わっていなかったのでちょっと安心(笑)。
1月17日(土曜日)
先週のSPA走行会の余韻が残る中、週末の徹夜作業の影響できつかったので今日は
会社はお休みして(お休みって元々休日なんですが)家でゆっくりしています。
遠くの山の頂には白い物が見えます。雪なんでしょうか。
今日は晴れましたが昨晩の雨で路面も所々濡れているようだし、R6も今日はお休みです。
明日は仕事しないと自分の首締めるから会社にいかないと…
1月11日(日曜日)
今日はSPA直入の感謝デーで、スポーツ走行が半額。それとジュベルさんのお友達がライセンス受ける
そうで、みんなで行くことになりました。「昼休みエンジョイランだけでなくフルコース走りたい」という
Vテックさんも誘い、Vashさんもちょうど仕事の都合が付く、と言うことで、ジュベルさん、お友達、
Vashさん、Vテックさん、私、の5人で行くことになりました。
ジュベルさんのお友達は当日キャンセルお休み(笑)で、ライセンス受けたのはVテックさんだけでした。
その後4人でスポーツ走行して楽しみました。
寒かったので程々に(笑)やはり感謝デーということでいつもより若干走行台数が多かったようです。
今度は平日にゆっくりじっくり楽しみたいですね。
1月1日(木曜日)
あけましておめでとうございます。とりあえず海の中道に初走りしてきました。
車も少なく快適なミニツーリングでした。今年はサーキット活動も頑張りたいし、何より嫁さん見つけないと
…毎年言ってますが(笑)

出来事へ

トップページへ