
- 12月30日(金曜日)
- 今日は午前中に走り納めをして、午後から広島のとくさんの家に遊びに行きました。
出かける前にガソリン入れにセルフに行ったのですが、ものすごく多かったです。予想外の時間が掛かりました。
で、インター傍のお店でめんたいこの一番辛いヤツをお土産に買って、さあ出発です。
高速は慣れた物ですが、なぜか大型トラックが異様に多かったです。大型同士の追い越しには時間が掛かるので、その後ろですぐたくさんの車が待たされる状況を多数目にしました。相変わらずウインカー出さずに目の前で車線変更するトラックが多い…ホントに追突するところでした。
あ、登りの美祢インター先のオービスが無くなってますね。看板も無くなっていたから工事中の間だけでなくて今後同じ場所に復旧はしないんでしょうね。
予定通り廿日市インターで高速降りて西広島バイパスを進む…これも高速につなげようと高架の道路が延びつつありますが、つながるのはまだまだ先でしょうね…
無事とくさん邸に到着。が、なんだか頭が痛い。風邪を引きかけているのか。薬をもらって飲むと数時間後には直りました。
で、イカの刺身とか頂いた後は、久しぶりのPS2のゲーム大会。1回クリヤーする毎に使える機体が増えるので、ついついハマッて。
朝の5時を過ぎて「…それじゃぁこれが最後」と、就寝しました。
- 12月31日(土曜日)
- 今日は10時ごろ起き出して朝食をいただき、昼過ぎにとくさん邸を出発。
お世話になりました。特に奥さんは3人目がおなかにいる状態で。9ヶ月ということでかなり大きかったです。2月ごろの予定。安産をお祈りしています
CDとかDVDを多数いただき、CDは車で聞きながら帰りました。
今回は宮島SAに寄りたかったから、温品バイパス〜広島東インターから高速に乗りました。下り車線になるのでやはり帰省の車が多かったです。宮島SAなんてあんなに広いのに駐車場が満車でした。無事に車を隅っこのスペースに停めて、広島のお土産もゲットしました。
帰りがけに異常に遅い車が追い越し車線を塞いで車が詰まっているのを何度も見ました。そのうち左から抜いて行くのですが、やはり高速に不慣れなドライバーがこの時期だけ高速に乗るからこういう事になるんでしょうね〜。
あ、下りの王司SAの手前にオービスが新たに取り付けられていました。ガソリンを気にしながらなんとか無事に実家に帰りつきました。
1回の給油で600キロ近く走った事になります。


