出来事

8月13日(土曜日)
今日は、出張している下関の現場のすぐ前の関門海峡で「海峡花火大会」が開かれます。
仕事は12日までだったのですが、現場の周りの倉庫の管理業者の人たちが荷物を積むパレットを道路沿いに並べてバリケードを作り始めたので、現場が心配になりました。高いところから花火を見ようと、現場の足場に登られて怪我でもされたら大変です。
現場ガードを兼ねて自分も花火見物しようと13日も下関に残りました。

いや〜綺麗でした。ドリカムの「あの夏の花火」を思い出します。普段人気の無い港湾倉庫街も、今日ばかりは豪華客船が並び、道には夜店が出て、「夏祭り」の風情を醸し出していました。なんか満足しました。

花火終わってからしばらくは渋滞がすごい、と聞いていたので一眠りして目が覚めたのが深夜2時。それから起き出してお盆休みを福岡の実家で過ごしたのでした。ミニツーリングとか行ったんですがお盆休みはばたばたと過ぎ去ってしまいました…

出来事へ

トップページへ