出来事

10月22日(日曜日)
さて、今日は仕事のはずだったのが、前日に休める事が確定したので予定も全然考えていませんが、
天気も良さそうなのでバイクで出撃する事に。実は『いわもほ塾』も今日開かれると聞いていましたが、前回参加したときに、
ちょっと着いていけないな〜とレベル差を感じていましたんで(笑)いや、スピードだけでなくて精神的な強さも必要だな〜って(笑)。

と、言うわけで今日は早朝から出発して『ファームロード往復朝駆け』を考えていました。
朝早くなら車も少なく快適に自分のペースで楽しめるだろう、と思ったのです。
しかし、朝、目覚ましで起きてあまりの体のだるさにもう一度寝てしまったのです。疲れがたまってるんだろうな…
で、目が覚めたら8時半…
しかたがないので去年の地震被害で通行止めになっていた志賀島周回道路が開通した、と聞いたのでそこに行こう…

tosiさんもちょうどバイクを出そうとしていましたので、声を掛けて一緒に行く事に。
気持ちよく3号線の裏道を通って海の中道へ。海浜公園手前に「デイキャンプ場」があるのでそこで休憩および写真撮影。

    さて、ここでtosiさんと別れて私は周回道路へ。久しぶりの裏側?でも車が少なくてのんびり。
    『開通した』って知らない人が多いんでしょうね〜写真も何枚か撮影してみました。

    そのまま帰るのは物足りないので、人工島を通り抜けて福岡タワー方面に向かいました。
    例の飲酒運転事故現場を通ります。まだ花束とかお供え物?のお菓子とか並べてありますが、
    カラス等に荒らされないようにネットが被せてあります。ゴミじゃないんだから…(苦笑)
    さて、これまで姪浜の現場に行く時に何度もももち浜付近を通っているのでもうこの辺の地理は完璧(笑)
    福岡タワーも久しぶりです。なにやら中の売店にはマジンガーZとかあしたのジョーとかの人形があります。
    思わず写真を撮りました。ついでに表のマリゾンからの写真も…

    その後、姪浜の現場に足を伸ばしました。現場に乗り付けるのは初めてなので、職人さんもびっくり(笑)
    空模様が怪しくなってきたので、奢ってもらったコーヒーを飲んでさっさと帰ってきました。
    実家の近くでいわもほさんとすれ違いました。『いわもほ塾』解散後だったのでしょうね。
    久しぶりにゆっくりあちこち走り回った休日でした。