
- 2月5日(日曜日)
- 今日は会社の若い人に誘われてスノボ初体験に広島の芸北に来ています。昨晩仕事が終わって会社で着替えてそのまま集合場所で落ち合い出発しました。
スキー場を目の前にして雪のためレンタカー(ミニバン)がスリップして坂を登らなくなったのでチェーンを装着しました。
夜中に現地到着。そのまま車中でざこ寝しました。
さてさて、朝起きて準備して早速スノボ開始です。とりあえず麓のゆるい勾配のところで基本的な乗り方を教わり(スケボーと似ている…)その後リフトに乗って上から何度も転倒しながら下まで降りてきてなんとなく感じがつかめたところで昼食。
芸北には食堂が2つしかありませんが、どちらも満員。でも何とか場所を確保して注文すると、結構早く料理が出てきて意外と早く昼食を済ませられました。
その後はリフトで上がっては下まで降りてくる、ということを繰り返しました。一緒に来ている女の子はやっぱり降りてくるスピードが遅いので、途中で待ってリフトに乗る時またみんなで乗れるようにしていました。
私?私は転倒しながらもなんとか滑れるような感じでした。ちょっとターンするときに後ろに体重が掛かってしまって曲がらずに転倒してしまう、って事が何度もありました(笑)。
教えてくれたのはスノボ上手なもう一人の会社の若い人。今回の企画から全部お任せでありがとうございました。
その後4時前にスキー場を撤収して高速を帰ってきました。車中で私のギャグが冴えまくったのは言うまでもありません(笑)
福岡インターに着いたのが8時前。それから福岡インター近くの?温泉(かと思ったら銭湯だった)で寛いで解散場所に到着。しかしそのまま女の子2人を家まで送ることに。その後自分の車に乗り換えて家に帰宅したのが23時30分過ぎ…でもとっても楽しかったです。
もうちょっと気楽に近くにスキー場があるといいのにな…
それに今回は女の子もいたので華があって楽しかったです。


