出来事

12月27日(土曜日)
まず、27日はこのホームページの常連さんで忘年会です。会場はtosiさんに段取りして頂きました。会場はここです
さて、私は仕事納めでちょっと遅れるので会場に直行ですが、ジュベルさん、Tくんは一足先に実家ご近所のtosiさんのお家に集合。
『今日はお酒を飲まない』というジュベルさんの車で会場へ。いわもほさんはタクシー?にて会場へ。
盆栽やさんは前日家の鍵を忘れて締め出されてしまい、風邪をこじらせて残念ながら欠席となりました。
少し遅れて私が駆け込み、しばらくしてカイロ屋さんが同僚に送られて会場に飛び込まれました。

さて、お酒も進み、話も盛り上がって、いよいよプレゼント交換です。 
順番に、カイロ屋さん、ジュベルさん、Tくん、いわもほさん、tosiさんです。私は…若干一名プレゼントを家に置き忘れてきたそうなので、
アミダクジに『はずれ』を設定したのですが、見事にその『はずれ』を引いてしまい、プレゼントはなしです(涙)
さて、このあたりで1次会はお開きに。引き続いてtosiさんのお宅で2次会です。
映像講習(笑)直近のTくんのAP(オートポリス)とSPA(スパ直入)のライディングスクールの車載映像と、盆栽やさんが車載撮影してくれた
tosiさん、カイロ屋さん、私、のファームロード等の走行映像。盛り上がりましたね〜(笑)
あと、当ホームページのアクセスカウンター『77777』をゲットされたカイロ屋さん(のお友達)へ、『モスバーガーお食事券』の贈呈式(笑)も執り行われました。
さて、夜も更けて2次会もお開きです。表でお見送り…やっぱりTくんのFDは凄いなぁ。近所でも「tosiさんの家に凄いスポーツカーが停まってる」って
話題になっていたようです。外車ではないか、と聞かれたので「FD(RX−7)だ」と教えてあげました。
12月28〜29日(日〜月曜日)
さて、28日・29日は久しぶりの広島です。今回は峰さんのお宅にお邪魔する事に。
仕事納め数日前から熱は無いけど風邪気味だったのですが、忘年会の翌朝はさすがに疲れていましたが、いろいろと買い物、お泊りの準備、
車のエンジンオイル交換、と用事を片付けてから昼過ぎに広島に向けて出発です。
さて、広島に到着して、峰さん、とくさんと食事に出掛けました。久しぶりに広島市内を走りました。
広島風お好み焼きも食べて満足。でも、相変わらず調子が悪い…風邪…油断すると頭が痛くなるので頭痛薬とユンケル飲んで…
食欲はあるんだけどな〜。
その後は峰さんのお宅でゲーム大会。うーん『プレステ3』初体験…グランツーリスモとソウルキャリバーをしました。が、が!プレステ2と比べて
確かに画像は綺麗なんですが、それだけなんですよ!ゲームそのものはそんなに変わってないんです。『ただスペックを上げればよい』と言う
家電メーカーの奢りが任天堂の新しい『遊びのアイディア』の前に敗退しシェアを大きく奪い返される事になったのでしょう。

…話が逸れましたね(笑)。翌日はとくさんはお仕事なので、峰さんとドライブです。峰さんの車『ヴィッツ』のワンメイクレース仕様車。
うーん、乗り心地は…(笑)さて、私たちが広島時代に走っていた峠の一つ「土師ダム」に向かいました。
左はいつも走っていたコースの一部です。舗装の継ぎ目まで当時のまま…2枚目は土師ダム湖畔。
3枚目はその湖畔に面する公園です。あ〜ここでデートした事もあったな〜何年前だ!(笑)

さて、昼食後広島市内に帰ってきました。とりあえず折角だから、と言う事でちょっと観光地めぐり…(笑)
そして、原爆ドームです。広島時代が長かった私には原爆に関するいろいろな事が他人事には思えないんですね。
これは、空港通りにある、広島時代に私が新築工事の現場員として携わったマンションです。まだあるんだ…15年くらい前になるな〜