出来事

3月25日(火曜日)
月、火と代休を取りまして、思う存分羽を伸ばしてきました。日曜日は雨だったので実家でまったり。24日(月)はJAFの本で見つけた「諫早湾干拓堤防道路までドライブ。天気予報で「日中晴れ時々雨」という変な予報だったから。
え〜はっきり言って「見ごたえが無い」と言いますか「見るところが無い」(笑)途中で車停めて展望台とかから景色を楽しめるようにすればいいのに、停車エリアすら無く、ひたすらまっすぐな道を横目で海(川?)を見ながら走るだけ。うーん、期待して損した。
結局雨も降らず、こんな事ならバイクでどこか山に出掛ければよかった…
翌日の25日(火)は朝からファームロードに出掛けました。しかし、朝起きて天気予報をチェックすると「午後晴れ所により雨」という昨日みたいな予報に困惑しながらもバイクで出撃しました。
うーん、いつも立ち寄り、ツーリングの集合場所となっている「日田一品街」ですが、去年から「バイク排斥運動?」をしているようです。なんかよっぽど行儀の悪いバイク乗りがなんかしたんでしょうね。立ち寄っても白い目で見られるならこっちから願い下げだ!と思い、手前のバイパス基点のセブンイレブンに立ち寄る。
今度から阿蘇方面のツーの時は集合場所を考えないといけませんね。このセブンイレブンもそんなに大きな駐車場ではありませんから…
さて、一品街を素通りし、ファームロードを走ります。ネズミ捕りの噂もあり、平日と言う事で観光客の車はいないけど農作業用のトラックなどが時々通っています。「彼らは仕事をしているんだ」と思うと我が物顔でアクセル全開には出来ず、カーブを楽しむのみ…でも暖かくなってタイヤのグリップ感がはっきりと感じられて楽しいツーリングでした。ファームロード前半で折り返しました。そこの工事中のトンネルは、表から見た感じでは完成しているようです。どこまで繋がるのかな?

出来事へ

トップページへ