出来事

7月27日(日曜日)
今日はあまりに暑いので実家でゆったり。昨日昼間に車をワックス洗車したら予想以上にくたびれていて。
この高気温はシャレにならないなぁ。バイクで出撃しようかなとも思ったのですがあまりに暑い。
実家でゆったりしていたのですが、あんまり暑いので香椎のアパートに帰ってきました。
こちらならエアコンもかけられるし、せっかく買った大画面テレビでなにか見よう、と思って。
そう、今月ボーナスが少ないながらも支給されました。前からボーナス出たらテレビを買い換える、と決めていたので。
大きければいい、ってものでもなくて、とりあえす今のウチのAVシステムがAVアンプと5スピーカーとHD-ブルーレイレコーダーで構成されています。
それから考えてもブルーレイを再生することを考えて『フルスペックハイビジョン』は絶対に必要。となると37型以上になります。
それと液晶画面は早い動きについていけないらしいので、それに対応した新技術『倍速液晶』、
それと『HDMI端子』。せっかくのハイビジョン信号をきちんとテレビ画面まで伝える必要があるから。
最初は画面を見て「ん?こんなものか?」と思ったのですが。あ、HDMI接続に切り替わっていなかった設定画面で切り替えて…
すごいキレイ!嬉しいなぁ(笑)
せっかくだからブルーレイの映画ソフト『ダイ・ハード4.0』を買ってきました。で、DVD映画ソフトも再生してみました。うん、確かに
ブルーレイのほうが解像度が高いようです。画面に近づくとよくわかる…。

出来事へ

トップページへ