my bike

各コーナーへジャンプ!
05年4月9日 ファームロードツーリング 05年4月23日 天草ツーリング 05年5月3〜4日 ツーリング&SPA
05年5月15日 草千里ツーリング


05年4月9日 ファームロードツーリング
カイロ屋さん、ぴろりんさん、私、の3台で小石原〜日田〜ファームロードを楽しんできました。
三愛レストハウスです。日曜日なのに妙にバイクが少ないです。右から、ぴろりんさんのR1、カイロ屋さんのR1、私のR6です。 みんなで記念撮影です。今回は走るのが楽しくてほとんど写真撮りませんでした。私はおでこ全開ですね(笑)。 昼食に寄ったSPA近くのラーメン屋さんに備え付けの灰皿。私は吸わないんですが、この禁煙マークの灰皿。どないせっちゅうんじゃ(笑)。
05年4月23日 天草ツーリング
昨年に引き続いて今年もくうがさん主催のツーリングに参加してきました。有明海をぐるっと。(去年の写真はこちら)
熊本北SAにて合流。バイク12台、総勢13人の大所帯になりました。パンク修理タイヤの私は高速では用心して走りました。 道の駅不知火です。午前中は曇りがちで残念。でもこれだけバイクが並ぶと壮観ですね。 同じく道の駅不知火。バイクだけの写真です。皆さんベテランライダー揃いでこれだけのマスツーリングでも問題なく走れました。
昼食は去年と同じ「天草パールセンター」で貝汁定食。店の前の天草四郎の像で記念撮影。いや〜いろいろ楽しかったですね。 その後島鉄フェリーで雲仙に渡り、千々石展望台で解散しました。今回は名前もバイクもとても覚えきれませんでした(笑)。 もうすぐこどもの日、千々石展望台にも「こいのぼり」が掲げてありました。この後私とフェーザーの人は諫早のICから高速に乗って帰りました。。
05年5月3日・4日 キャンプ&SPAスポーツ走行
koppyさんのツーリングに参加してそのまま阿蘇でキャンプして、翌日はSPAでスポーツ走行しました。(詳しい話はこちらにも)
3日はツーリング。久住方面を走りました。山水亭でオムライス食べているとTV(日テレ)の取材を受けました(笑)レポーターのおねえさんが美人でした(笑) 久住花祭り?の大渋滞で疲れ気味ですが、大観峰では前日の雨で空気が綺麗ですばらしい景色が広がっていました。 Koppyさんのサークルの皆さんとツーリングでした。鹿児島から車で遊びに来ていたメンバーの方とも大寒峰で合流して記念写真。
夜は「阿蘇いこいの村」でキャンプしました。Vashさん、私、夕方から合流のカイロ屋さんと3人で。温泉にも入って、Vashシェフが料理に腕を振るってくれました。 4日はいよいよSPAスポーツ走行です。でもピットに入りきれないほど団体さんが来ていまして、私たちは駐車場で準備をしました。 団体さんが多くてなかなか思うように走れませんでした。午後から速いクラスに混ざって走ってみましたが53秒しか出なかったです。残念。
05年5月15日 草千里ツーリング
koppyさんのサークルのツーリングに参加してきました。大阪から来られる人の歓迎ツーリングでした。
白川水源をバックに記念撮影です。
左から、ようへいさん、カイロ屋さん、Vashさん、rozeさん、koppyさん。
その後撮影をカイロ屋さんに替わって貰って私も写真に入りました。キメポーズで。
今回は写真が少なかったですね…。
俵山近くの展望台(名前忘れました)で記念撮影です。いい眺めです。阿蘇のこちら側はあまり来たことがなかったので感激。

今後、色々掲載していく予定です。

バイクイベントのページへ

トップページへ

2004年バイクイベントへ