
- 1月29日(水曜日)
- もう1月も終わり…とか思っていたら昨晩から大雪で、今日は電車出勤。
なんとかなったけど、今年は大雪が多いですねぇ。
はやく春になって、例の骨折のボルト止めの手術を受けて、バイク乗りたいゾ!
- 1月18日(土曜日)
- 朝から病院に行き、11月の転倒以来治りが悪い左手首を看てもらいました。
骨折していましたね。「そりゃ治らないね(笑)」と思いましたが
手術とかは大きな病院でするので、今すぐ、という訳ではなく来週また相談、です。
午後からはR6に乗るつもりだったのですが、さすがに「骨折している」と聞いては
乗る気も挫けてしまうものです。(笑)
そこで、この間の飲み会で映画の話が弾んだ時に、「またシュリが見たいな」
と思っていたので再度「シュリ」(韓国映画、皆さん御存知ですよね)のDVDを見ました。
もう何度見たのか解らないくらいですが、見るたびに涙していました。
今回は、なぜかさらに涙もろくなっていて、もう途中から大変(笑)
ラスト近くの「留守番電話に残っていた彼女のメッセージ」のあたりからボロボロ涙が…(笑)
- 1月12日(日曜日)
- 今日は海の中道ツーリング。ここのHPのオフ会ツーリングみたいになりました。
参加者は たまさん、くうがさん、くうがさんのお友達(名前失念しました、すみません)、
かうみんさん、私、の5名でした。予告無しで参加された、たまさんには驚いた反面、
嬉しかったです。来れなくなった方もいらっしゃったので、寂しくならずに助かりました!
コースは、新宮の「トイザラス」に集合して、新しく出来た広い道を通り、
海の中道を通り抜けて志賀島国民休暇村のラウンジでコーヒー飲みつつダベリング。
その後展望台のある潮見公園に上がって、そこでもダベリング。すぐ横に
モトクロスサーキットがあるので、自然とその話題へ。
その後海の中道で金印ドックを頂き、帰り道は人工島から帰る人と古賀方面に帰る人が
いるので金印ドックのお店で解散となりました。
とても暖かい1日で、バイクも多かったですね。ツーリング日和でした。日頃の行いですね!
別れるときの合い言葉は「次はサーキットで!」(笑)
あ、NSXの集団がいました。すっげ〜!。中にくうがさんの知り合いが1台いたそうです。
写真はこちら
- 1月11日(土曜日)
- 今日はバイクのガソリン入れに行ったり、明日のツーリングに備えて
ちょっと走ろう、と思っていたのに昼間はずっと雨でした。4時ごろから
青空が広がりましたが、時すでに遅く太陽は大きく傾き、道路は乾かないまま。
冬の雨は冷たい…でも明日は晴れの予報だから、ま、大丈夫でしょう。
- 1月3日(金曜日)
- 今日は元旦に生まれた姪っ子に御対面!ぐっすり寝ていて、でもやさしそうな顔。
他の家族が忙しかったので私だけで産婦人科へ(笑)。
おぉ!なんて立派な個室なんだ!部屋間違えたかと思いました。
妹に「ヒマだろ」と聞くと「TVが正月特番ばっかりで困ってる。番組表が欲しいなぁ」
と、言うことでTV情報誌とかいろいろ買い出しに行かされるはめに(笑)
兄貴をアゴで使いやがって(爆)
- 1月1日(水曜日)
- あけましておめでとうございます。
本当なら今頃広島で遊びほうけているハズだったのに、家で寂しくHPの更新
などしております。ま、親の具合も悪かったので、この正月は、なるべく家のお手伝いを
しようと思っています。妹の3人目の子供も産まれたし…。でも会社がねぇ…(笑)


